ユニットバスが設置され、
造作が完了しました。
キッチン施工中です。
ユニットバスが設置され、
造作が完了しました。
キッチン施工中です。
外壁貼り、屋根役物板金も
取付が完了しました。
1階天井裏の電気配線と給排水配管が
丁寧に施工されています。
サウンディング試験による
地盤調査を行いました。
解体後、
LDKと水回り、外壁のリフォーム工事。
出窓下収納や床組など
大工造作工事に入りました。
広い廊下や広縁など
高齢者の住むバリアフリーの平屋の家。
もうすぐ竣工です。
外部は、通気工法の下地に外壁貼り、
1Fの桧床貼りが終わり、2Fの床は、
今から杉板が貼られます。
電気線、給水管の先行配管が行われています。
外部の軒天には、杉の化粧板が貼られました。
キッチン、浴室、
洗面、トイレの他、
間仕切りを撤去して、LDKを
無垢材リフォームにて一新させます。
要介護のご家族がいるため、
洗面・浴室には
暖房、収納イス、浴室手摺り
トイレには、広いスペース、便器手摺り
などを設けています。