外部の足場が撤去され、
やさしい外壁色が現れました。
2階の仕上げも完了です。
外部の足場が撤去され、
やさしい外壁色が現れました。
2階の仕上げも完了です。
断熱の充填が完了。
壁下地が大量に使用されています。
外壁は通気工法を採用。
東濃桧4寸の土台、柱など
すべての構造材が良品の無垢材。
お施主様からいつも
「柱の数がすごく多いね!」
と言われます。
外壁の吹付塗装が完了。
外観が浮き上がりました。
建物内部は左官職人による
シラス仕上げの施工中です。
築70年をはるかに超える古い木造住宅。
当時の建築は、法的な強度はないものの
柱、梁桁など国産構造材をつかった
日本の軸組工法は未だに腐ることなく、
十分な強度を保っていました。
耐震性はもちろんですが、工法・材質を重視した
耐久性、耐用性のある住まいを考えることも大切です。
サッシ取付工事と
防水シート貼り工事が完了しました。
リビングの水平天井(3本障子収納)と、
洗面脱衣所の壁天井は
岐阜産の杉化粧貼りです。
代々受け継がれた
古い木造住宅。
おばあさんが一緒に暮らすことになり、
暗く、住みにくい建物を
大改築することになりました。
屋根工事が完了して
サッシが取り付けられます。
東白川の桧柱が
大量につかわれています。
外壁サイディング貼りが完了。
トイレの壁、天井の板貼りも完了しました。