味覚の秋!食欲の秋!
秋に食べたい、「サンマのパン粉焼」 つくり方をご紹介します!
----------------------
秋刀魚を3枚におろして骨をそぎ落とします。
両面に塩をふりかけ、15分程おいておき、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
パン粉にハーブソルト、バジル粉、粗挽きコショウを混ぜ、秋刀魚の両面にまぶします。
フライパンにオリーブオイル入れ、中火で揚げ焼きに。
焼き色がこんがりとついたらキッチンペーパーの上で余分な油を落とし、
お皿に盛って完成です。
-----------------------
とにかくごはんが進むこの季節、旬の食材を簡単においしく食べたいですね。
期間に終わりがある「住宅ローン」に対して、
「築85年古民家大改築」
緑豊か・閑静な住宅街の角地。
「とにかく整形地」「広い土地がお得」
「木と土と和紙をつかった家」
住宅雑誌『チルチンびと』秋号(9月11日発売)
おかげさまで、8月25日(土)は定員となり、
知多市新舞子「自然木の新築戸建」
名鉄新舞子駅(特急停車)まで徒歩14分。