知多市つつじが丘T様邸

リビングから2Fへつながる吹き抜け…

そして、その空間に存在感を出す梁、柱が

とても大胆に使われています。

まさしく「木の家」です。つつじが丘T様邸

知多市八幡里之前Y様邸

寝室の天井下地造作中です。

勾配をつけることによって空間に変化をもたらし、

遊び心を演出しています。

大工さんはどんな難しい事でも

いつも笑顔で応えてくれます。(笑)八幡里之前Y様邸

知多市八幡里之前Y様邸

大工さんが引戸の鴨居を加工しています。

はろうすでは新建材を一切使用しないので、

1本1本手加工する必要があります。

それにしても、木くずがすごいですね。(笑)八幡里之前Y様邸

知多市八幡里之前Y様邸

米栂の枠材が納入されました。

はろうすでは、ドアの枠、引戸の枠など新建材を一切使用せず

無垢材を使用しております。

これから大工さんの手によって1本1本

加工されていきます。八幡里之前Y様邸