日本では、間伐などの手入れが必要な森林が増え続けています。
成長した木をタイミング良く伐って、利用し、新たに木を植えることで、
森を元気にし、次世代まで豊かな森林資源を残すサイクルが生まれます。
国産材を使っていいこと!木づかい4つのポイント
・木はCO2を吸収して、地球温暖化防止に貢献します。
・木材産業の活性化で雇用創出と山村地域を元気にします。
・洪水や渇水、土砂災害を防止します。
・生物多様性の保全に貢献できます。
森林が守られ、元気になることが、私たちの暮らしにもつながっています。
身近なところから、「木づかい生活」を始めてみませんか?
ご希望の方には、木づかい情報満載の「木づかいブック」を差し上げます。
味覚の秋!食欲の秋!
期間に終わりがある「住宅ローン」に対して、
祝上棟!
大工造作は順調ですが、
外装リフォーム工事に着手しました。
設備リフォーム工事が
完成内覧会に58組のご来場をいただきました。
基礎ベースコンクリート打設。