
特注ステンレスの手摺りが完成。
窓を閉めたままふとんが干せ、
室内も明るくなります。

特注ステンレスの手摺りが完成。
窓を閉めたままふとんが干せ、
室内も明るくなります。

建物全体の高圧洗浄を行い、
コーキングの打ちなおしを
行います。
増築部の骨組の組方を
大工が行っています。

築60年の民家。
玄関建具が古くなり、
寸法を合わせて桧材をつかい、
リニューアルしました。

空き家の解体工事。
建物内にネコが4匹
子どもを生んでいました。
足場組完了。
今から増築工事に入ります。

2Fの大工造作が完了して、
1Fに入ります。
外壁の吹付工事も間近です。
2F大工造作がほぼ完了です。
1Fの造作に入ります。

新築住宅建築の為、
古家を解体。
整地完了にて、更地となりました。

90歳をすぎたおばあさんを介護する、
ご年輩ご夫婦の家が竣工しました。
水廻りや手摺りなど
バリアフリーを重視したお住まいです。